お手軽PCのパーツの選び方(インテル・AMD共通 PCケース選択編)

自作PC

2021年4月現在で PC を1台、仮想で作ります。
PCケース選びのヒントにして下さい。
パソコンのパーツ ざっくり解説 (PCケース編)も参照してください。

((注意)) 商品名のリンク先はAmazonか価格ドットコムなどのショップです。

どんなPCを作るか?

PCケースにサイズの規格はありません

ショップやAmazonなどの通販サイトを見ると、4,000円位から数万円まで、さまざまな種類のケースがあります。
Amazonの「PCケース ATX」検索結果はこちらのリンクです。

  • 外寸のサイズで大まかに「フルタワー」「ミドルタワー」「ミニタワー」「マイクロタワー」「スリム」などに分けられますが、決まった規格はありません
  • PCケースには、収納できる「マザーボード」の規格が書いてありますから、自分が使う「マザーボード」が入るPCケースから選んでください。
  • 初心者は少し大きめのPCケースを選んだ方が、余裕があるので組立が楽です。

たとえば「Thermaltake Versa H26 White /w casefan ミドルタワー型PCケース [ホワイトモデル] CS7071 CA-1J5-00M6WN-01」4,000円前後の人気のミドルタワーケースですが「この商品について」を見ると「ATX、microATX、Mini-ITX のマザーボードに対応」とありますから、ほとんどのマザーボードが使えます。

  • 「ミニタワー」だと micro-ATX、Mini-ITX のマザーボードは入りますが、大きな ATX マザーボードは入らない場合が多いようです。
  • 一般的に大きなPCケースには大きなマザーボードから小さいマザーボードまで入りますが、小さいPCケースには大きなマザーボードは入りません。(大は小を兼ねることが多い)
  • 大きなPCケースでも中の空間が狭くて ATX が入らない場合もありますから、自分が使うマザーボードが入るかをよく確認してください

PCケースには、電源ユニットやケースファン、装飾のLEDが付いているものもあり、光るケースファンを別に買うと1個で1,500円ほどですから割安かもしれません。

PCケースの正面に光学系ドライブは必要か

最近のPCケースには正面にDVDドライブなどを取り付ける「5インチベイ」が無いものが多くなりました。

  • 昔はOSやソフトウェア、ドライバーなどは「付属のDVD」などでインストールしていましたが、現在はメーカーサイトから直接インターネット回線経由でダウンロードするのが主流です。
  • Windows10などもインターネット経由で最新版を入れた方が、後のアップデートが少なくなります。
  • 「付属のDVDに入っているソフトやドライバーは、その商品を買った時点では「かなり古い」ものですから、バグやエラーがある場合があり、アップデートされているメーカーサイトのものを使った方が「安全」です。

音楽や映画なども「ストリーミング」で鑑賞できますから、PCケースのスペースを大きく使う「5インチベイ」が無いものが主流になっています。

DVDやブルーレイが必要な場合は、USB接続の外付けドライブをつかいます。
故障した場合、「内蔵」のものだと取り外して交換する必要がありますが、「外付け」なら新しい物を買って簡単に差し替えできます。

悩ましいPCケース選び

極端な言い方をすれば「PCケースは無くても」コンピュータは作れます。
パーツをそろえて接続さえすれば「裸」でも動作しまが、そのままではパーツが壊れたり埃をかぶったり感電するかもしれません。

  • 自作パソコンを人に見せる時、一番インパクトがあるのは、キラキラ光る部品が透明の扉から見えることです。
  • どんなに良いパーツを使ってもマニアならともかく、普通の人にはさっぱり伝わりません
  • 大事なのは「なんだかわからないけど綺麗で凄そうだね」かもしれません。
  • 予算があるのなら「キラキラ」なパーツを透明なケースに入れて作ると楽しいです

今回は初めて作る失敗しないPCですから4000円位「Thermaltake Versa H26 White /w casefan ミドルタワー型PCケース [ホワイトモデル] CS7071 CA-1J5-00M6WN-01」は良いPCケースでお勧めです。

Thermaltake Versa H26 White



「小さいケースに小さいパーツをぎゅうぎゅう詰め込んで作るミニPC」
には「浪漫がある」とか言うマニアが多いようですが、上手く熱を逃がさないと「使えないPC」になりますから、初心者には「無理」です。
何台も作って経験を積んでからチャレンジしてください。

おあとがよろしいようで

これでパーツは揃いました。
と言うか、パーツも買ってあります。
これから、ぼちぼちと組み立てて行きましょうか。

それでは 皆さん ごきげんよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました